ここでは、ImagineVRストア及びImagineVRクライアントの使い方を一通りご説明いたします。
はじめに
1) ストア内を見て、購入したい作品があった場合、まずは動作環境を確認ください。
動作環境を満たしていることを確認後、作品ページにて「 ログインして購入」ボタンをクリックします。
2) ユーザーアカウントをまだ作成していない場合、まずはアカウントを作成します。Eメール(こちらがログインIDとなります)、ImagineVRアカウント用パスワードを決定し入力してください。アカウント作成申請後、ご登録されたメールアドレスに承認メールがすぐに届きます。
3) アカウント作成後、マイページからログインし、再度作品ページにお進みください。「Pay with Card」をクリックします。
4) お客様のクレジットカード番号、有効期限(MM / YY 形式)、CVC / CVV 番号を入力します。 CVV番号はこちらを参照ください: https://www.cvvnumber.com/cvv.html
5) 支払い完了後、商品をプレイするために ImagineVR専用クライアントをダウンロードする必要があります。画面右上の「クライアントダウンロード」ボタンをクリックしてください。
6) 必要条件を満たしていることを確認し、利用規約を確認後、クライアントをダウンロードしてください。
7) インストールの手順説明をフォローしながら進めてください。
8) インストール完了後、クライアントをローンチします。ログイン画面にて、ユーザーアカウント(登録に使用したEメール)とパスワードを入力し、ログインしてください。
9) クライアント上で、購入済みの作品リストが左側にリストされています。 インストールしたいアプリを選び、右上の緑のボタン「Install」をクリックしてください。あなたのシステムに、作品がインストールされます。
10) インストール終了後、右上の緑色のボタンが「START」に変わりますので、そのままクリックし、アプリを起動させてください。(この時点で、Oculus Riftが正しく設定されている必要があります。)
以上、 質問などございましたら、お気軽にコンタクトまでお問い合わせください。
0 Comments